MENU
Category

Victor HA-NP35T nearphonesレビュー|HA-NP50Tとの違い

(スポンサーリンク)

[当ページにはプロモーションが含まれています]

最近左右独立のオープンイヤー型イヤホンが注目されている。

耳を塞がないから疲れにくく、外で使用しても安全というメリットがある。

まだまだ発展途上の左右独立オープンイヤー型イヤホンなんだけど、Victor(ビクター)らお求めやすい価格でHA-NP35Tが発売された。

充電ケースに入ったHA-NP35T nearphones
HA-NP35T

そこで今回は左右独立のオープンイヤー型イヤホンHA-NP35Tをレビューしていく。

本記事を読めばHA-NP35Tの詳細なスペックだけでなく実際に使ってみた感想も分かる。

(スポンサーリンク)

目次

Victor HA-NP35Tの基本情報

HA-NP35T nearphones

Victor HA-NP35Tの基本スペック

製品HA-NP35T
発売日2022/6/9
定価12,980円
カラーネイビー
ブラック
ホワイト
ドライバーユニット口径16mm
Bluetooth5.1
コーデックSBC
コンテンツ保護SCMS-T方式
電池持続時間イヤホン:
最大7時間
ケース:
最大10時間
充電時間イヤホン:
約2.5時間
ケース:
約2時間
重さイヤホン:
約12g
ケース:
約73g

カラーはネイビー、ブラック、ホワイトの3色展開。

ブラック
ネイビー
ホワイト

Victorは日本のブランド

手に持ったHA-NP35T nearphones

“His Master’s Voice”で知られる犬の「ニッパー」と蓄音機のマークでおなじみのVictorは日本の電機メーカーJVCケンウッドのオーディオブランド。

Victor初の「ながら聴き」イヤホン

HA-NP35TはVictorから発売された同社初のながら聴きイヤホン。

HA-NP35T nearphonesを装着

ながら聴きイヤホンは骨伝導イヤホンのように左右一体のものが多く、左右独立はまだまだ珍しい。

そんな中、他のメーカーに先駆けてVictorから左右独立のオープンイヤー型イヤホンHA-NP35Tが発売された。

しかも12,980円とお求めやすい価格。

類似製品であるOladanceやOpenFitが2万円台半ばの価格なのを考えると安い。

↑目次へ戻る

Victor HA-NP35Tのレビュー

ここからは実際にHA-NP35T使った感想を書いていく。

シンプルでかわいらしいデザイン

斜めから見たHA-NP35T nearphones
HA-NP35T

HA-NP35Tは全体がマットなプラスチック素材になっている。

安っぽいというよりはかわいらしい見た目という表現が適切だと思う。

スピーカー部分にはVictorの犬のマークが刻まれているのもかわいいポイント。(ちなみにこのVictorのマークがタッチセンサーになっている。)

実際に装着したときの見栄えはこんな感じ。

HA-NP35T nearphonesを装着

耳につけても悪目立ちすることなくなじんでいる。

軽くてズレない

HA-NP35Tはイヤホン単体の重さが12g。

ワイヤレスイヤホンと比べると重いけど、耳にかけているので重さはそれほど気にならない。

またHA-NP35Tは耳にかけているだけですが安定感抜群。

というのもフック部分の柔軟性が非常に高く、耳をがっしりとホールドしてくれる。

HA-NP35T nearphonesを曲げる

HA-NP35Tを装着して走ったりジャンプしたりしてみたけど、ズレることはなかった。

迫力というよりは優しめの音

HA-NP35T nearphonesの裏側

普通のワイヤレスイヤホンと違って耳の外で音が鳴っているため、イヤホンというよりスピーカーで音を聴いているような感覚です。

音質は迫力があるというよりは優しい感じ。

感動的な音楽体験というよりは聴きやすいなあという感心に近かった。

なのでオンライン会議やYouTubeの解説動画など、人の声を聞く場合には強くおすすめ。

一方で迫力ある音楽体験がしたいならHA-NP35Tは向いていないと思う。

ケースで充電可能

HA-NP35T nearphonesのケース

ケースにもバッテリーが内蔵されており、ケースにしまっておくだけで本体を充電でる。

イヤホン単体で7時間バッテリーが持続し、ケースのバッテリーも含めると最大17時間の再生が可能。

ケースの充電はUSBタイプCで行う。

↑目次へ戻る

Victor HA-NP35Tと50Tの比較・違い

HA-NP35Tの後継モデルとしてHA-NP50Tが登場。

スクロールできます
製品HA-NP35T
HA-NP50T
発売日2022/6/92023/11/16
定価12,980円19,800円
カラーネイビー
ブラック
ホワイト
セージグリーン
ブラック
ベージュ
ドライバーユニット口径16mm口径16mm
Bluetooth5.15.3
コーデックSBCSBC/AAC
コンテンツ保護SCMS-T方式SCMS-T方式
電池持続時間イヤホン:
最大7時間
ケース:
最大10時間
イヤホン:
最大9.5時間
ケース:
最大28.5時間
充電時間イヤホン:
約2.5時間
ケース:
約2時間
イヤホン:
約2時間
ケース:
約2.5時間
重さイヤホン:
約12g
ケース:
約73g
イヤホン:
約8g
ケース:
約47g

カラーバリエーションは以下の通り。

ブラック
ブラック
ネイビー
セージグリーン
ホワイト
ベージュ

↑目次へ戻る

【まとめ】お手頃なオープンイヤーイヤホン

HA-NP35Tはお手頃なオープンイヤーイヤホン

2万円近くするオープンイヤーイヤホンが多い中、12,000円台でお求めやすい価格になっている。

初めてのオープンイヤーイヤホンにおすすめ。

当サイトではおすすめのオープンイヤーイヤホンも数多く解説しているから要チェック。

では、バイぜ。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次